呑んだくれ改めレッツゴー痛風日記
2007-06-26
_ 熱意の見せ方
最近、街のあちこちで「みんなの熱意で北海道新幹線を開通させよう」というスローガンを目にします。開通したら札幌⇔東京を4時間以内に移動できるとのことなので、飛行機嫌いな僕にとっては夢のようなハナシ。是非とも開通していただきたく、熱意を思う存分発揮しますぞ。
でも、どうすりゃいいんだ?
北海道LOVEな僕は、日ごろ
- ちょっとくらい高くても北海道産の野菜を買う。
- ちょっとくらい不味くてもファイターズ応援米を買う。
「みんなの熱意が札幌延伸を加速する」だの、「道民の熱意が必要です」だのと熱意を要求しているのだが、具体的に何すりゃいいのかサッパリわからん。
北海道新幹線株を買ってください、とか、札幌延伸のために清き一票を!とかだとわかりやすいんだけどね。今度、電話なりメールなりで聞いてみようかね。
なんか、熱意が空回りしそうな気がしてきたので今週末は夕張チャリティーにぶつけてみます。
[ツッコミを入れる]
カテゴリ一覧
.NET | 
DIY | 
Huber | 
LifeHack | 
Linux | 
MacOSX | 
UML | 
Web | 
cygwin | 
emacs | 
etc | 
java | 
mixi | 
movie | 
music | 
tDiary | 
tec | 
work | 
アイヌ | 
アート | 
エコ | 
カレー | 
ゴルフ | 
スキー | 
ダイエット | 
ドリ大 | 
バイク | 
ブッシュクラフト | 
マルシェ | 
ラーメン | 
レシピ | 
別海 | 
名言 | 
吸わず | 
呑まず | 
呑み | 
和文化 | 
地域活性化 | 
大麻 | 
懺悔 | 
旅 | 
日記 | 
泳 | 
温泉 | 
犬 | 
縄文 | 
自転車 | 
蕎麦 | 
観光 | 
読書 | 
走 | 
農 | 
酒 | 
野球 | 
食
