呑んだくれ改めレッツゴー痛風日記
2006-06-18 鯖の南蛮漬け
_ 鯖の南蛮漬け
All Aboutの男の料理コーナーでドイツ風揚げイワシのマリネという料理が紹介されていたので、ふふふんと見てみると、おお、これは紀國家に伝わる秋刀魚の南蛮漬に作り方が似ているぞ!と思い、今日はこの料理でビールを呑みながら観戦しようと企んでみた。
しかしながら、イワシが店においてなくて、サンマは当然ながら解凍ものしかなかったので、青魚だったらなんでもいいかなと思い、鯖を購入。今日は鯖で南蛮漬けチックにします。イワシのマリネの作り方はまったく参考にせず、俺流で適当チョップに作ってみる。
1.鯖を3枚におろして軽く塩をふっておく。 2.野菜を切る。セロリは銀杏切りな感じ、新玉ねぎを極薄な千切り、 生姜は荒いみじん切り、人参は千切りに。 3.つけダレを作る。 3.1.酒、醤油、酢、砂糖を「うめぇっ!!」って感じの割合であわせる。 3.2.ちなみに今日の「うめえっ!!」な割合は、 醤油4周、酒4周、酢6周、砂糖2.5杯。 「周」ってのはボウルの周りをぐるりとやりながら注ぐ単位。 これも自己流。 3.3.鷹の爪を適量はさみでチョキンチョキンと加える。 4.2で切った野菜のうち人参以外の全てを3のつけダレにつけこむ。 5.鯖に小麦粉をまぶす。 ビニール袋に小麦粉を入れてそこに鯖を入れてガシガシとやる。 6.低温な油でじわじわっと鯖を揚げる。 7.鯖がいい感じで揚がってきたら、油の温度を上げてからりと仕上げる。 8.取り上げた鯖をすぐさまつけダレに「ジュッ」とつける。 9.人参を投入してぎゅるんぎゅるんかき混ぜる。 10.ボウルは氷で冷やしてあげて、味が染み込むまで忍耐強く待つ。
うーん、鯖はやっぱり独特のクセが強いが、酢を強めにしているからさっぱり食べられる。が、にんにくのみじん切りなどもつけダレに加えた方がより魚の臭みを抑えられてよかったかも。でもやっぱり鯖よりはイワシやサンマの方がよかったかな。
結論としては、美味かった。僕、いい旦那さんになれるかも。
カテゴリ一覧
.NET |
DIY |
Huber |
LifeHack |
Linux |
MacOSX |
UML |
Web |
cygwin |
emacs |
etc |
java |
mixi |
movie |
music |
tDiary |
tec |
work |
アイヌ |
アート |
エコ |
カレー |
ゴルフ |
スキー |
ダイエット |
ドリ大 |
バイク |
ブッシュクラフト |
マルシェ |
ラーメン |
レシピ |
別海 |
名言 |
吸わず |
呑まず |
呑み |
和文化 |
地域活性化 |
大麻 |
懺悔 |
旅 |
日記 |
泳 |
温泉 |
犬 |
縄文 |
自転車 |
蕎麦 |
観光 |
読書 |
走 |
農 |
酒 |
野球 |
食